ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北陸学院短期大学紀要
  2. 第38号

現代青年の自己受容に関する分析的研究(4) : 自我状態との関係について

https://hokurikugakuin.repo.nii.ac.jp/records/329
https://hokurikugakuin.repo.nii.ac.jp/records/329
71251a34-f23a-415b-80d9-131739598da7
名前 / ファイル ライセンス アクション
38-17 38-17 hishida (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-08-25
タイトル
タイトル 現代青年の自己受容に関する分析的研究(4) : 自我状態との関係について
タイトル
タイトル An Analytical Study on Recent Adolescent's Self-Acceptance (4) : Research Related to Ego State
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 菱田, 陽子

× 菱田, 陽子

WEKO 419

菱田, 陽子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 石川県内大学・短期大学生127人(女性のみ)を対象に,沢崎(1993)及び菱田(2003,一部改変)による自己受容尺度の因子構造を参考にしつつ、新版TEGによる自我状態を独立変数とした、因果関係の解明を試みた。自我状態(FC)は、特に「安定性受容」、「積極性受容」と大きなプラスの関わりを示し、女子青年は、積極的でしっかりとした安定した気持で、自分を肯定的に受け入れ、弱さを含んでいる自分を労わる気持を根幹として、自己受容を実現していると推測される。(NP),(AC),(A)等との関わりも認められるが, これらの(FC)以外が関わった自己受容領域は、青年の心の揺れ・葛藤の領域であることも推測され、心のエネルギーを消耗しつつ自己受容に向かっている領域であると思われる。以上から、女子青年たちは、自らの心的エネルギーのバランスをとりながら、弱さも含んだトータルとしての自己受容を実現していることが推測される。
書誌情報 北陸学院短期大学紀要
en : Bulletin of Hokuriku Gakuin Junior College

巻 38, p. 219-232, 発行日 2006-12-01
出版者
出版者 北陸学院短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02882795
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00227546
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 110006405883
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:41:05.120224
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3