WEKO3
アイテム
保育内容における身体表現に関する一考察
https://hokurikugakuin.repo.nii.ac.jp/records/317
https://hokurikugakuin.repo.nii.ac.jp/records/31763f1af5e-2c30-4ee6-b26a-45ae15f9e9ec
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 保育内容における身体表現に関する一考察 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of Expressive Body Movement in an Early Childhood Context | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
田辺, 圭子
× 田辺, 圭子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 平成元年幼稚園教育要領が改訂され、身体表現に関する保育内容は領域「音楽リズム」から領域「表現」へと変わり、「動きの表現」が重視される内容になった。しかし、改訂後も保育者にとって保育現場での実践をイメージしやすい身体表現活動は「音楽やリズムに合わせて動くことや踊ること」であり、「動きの表現」が保育者には十分浸透していないことが前回の報告から明らかとなった。本研究では、これまでの保育内容における身体表現の歴史的な流れを把握し、保育者に動きの表現の理解を妨げている要因を探ることを目的に研究を進め、6領域時代の領域「音楽リズム」が音楽的な内容を重視したことと、深く関係があることが明らかとなった。 | |||||
書誌情報 |
北陸学院短期大学紀要 en : Bulletin of Hokuriku Gakuin Junior College 巻 38, p. 61-69, 発行日 2006-12-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北陸学院短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02882795 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00227546 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110006405871 |