ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北陸学院短期大学紀要
  2. 第40号

発達過程に応じた俳句創作指導法の研究

https://hokurikugakuin.repo.nii.ac.jp/records/270
https://hokurikugakuin.repo.nii.ac.jp/records/270
3219582d-d381-4dc8-a783-820dc749b31b
名前 / ファイル ライセンス アクション
40-03 40-03 nakajima (707.1 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-08-25
タイトル
タイトル 発達過程に応じた俳句創作指導法の研究
タイトル
タイトル Research on the Haiku Poem Creation Method of Instruction According to Development Process
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中島, 賢介

× 中島, 賢介

WEKO 334

中島, 賢介

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 これまで小中高等学校でさまざまな俳句指導が実践されている。その多くが俳句の理解を促すだけでなく、児童や生徒に実際に創作させている場合が多い。しかし、その一方で、時間的な制約、教育課程上の制約などから創作指導は困難であるという声もある。そこで、創作指導は、小学校中学校高等学校が単発的に行うのではなく、それぞれの発達過程を踏まえながら、継続的に且つ段階的に指導する方法について考察を試みた。学年が上がるに応じて蓄積されてくる語彙や文法的知識、多様化する物の見方などに応じて指導ができれば、少しずつ創作レベルも上がり、理解が創作によって促進されてくることが予想できる。また、この指導法が確立すれば、当然短歌や自由詩などの詩歌の指導法にも応用が可能になり、創作指導がより段階的になり主体的な学習が可能になる。
書誌情報 北陸学院短期大学紀要
en : Bulletin of Hokuriku Gakuin Junior College

巻 40, p. 33-42, 発行日 2008
出版者
出版者 北陸学院大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02882795
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00227546
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 110006966800
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:42:22.174955
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3